岡山のサムハラ神社奥の宮から東京に帰る途中、
大阪のサムハラ神社に寄りました。
昨年ご祈祷をしてもらったので、
今年の新しいお札をいただくためです。
それと、指輪守り(御神環)が手に入れば
ラッキーかなと思いました。
昨年は品切れで(というか常時品切れですが)
いつ入荷するかわからないと聞いたからです。
岡山県の津山から高速バスに乗り、
JR大阪駅に到着。
約3時間でした。
地下鉄の大阪市営四つ橋線の西梅田から本町に行き、
本町から大阪市営中央線に乗り換えて阿波座で降りました。
JR大阪駅から10分ちょっとです。
そして、阿波座駅からは徒歩5分くらい。
サムハラ神社はこじんまりした神社です。
鳥居をくぐると、すぐ左側が手水舎です。
そして、手水舎のすぐ先が本殿です。
こじんまりした、民家風の本殿です。
まず、奥の宮に参拝させていただいたことのお礼をしました。
そして、今後1年間も守護を頂けるようお願いをしました。
...と、お祈りをしながら気が付いたのですが、
今後の守護のお願いをするなら、
先に新しいお札とお守りを頂かなきゃと思い
社務所へ
期待していた「指輪守り」(ショーケース中段左端)は、
相変わらず品切れ。
結局、ショーケース最上段左端の「銭形守り」と、
ショーケース最下段右端の「木製御神札」
を授与していただきました。
そして、再度、本殿へ向かい、
今後一年間の守護のお願いをしました。
(お守り、お札の有効期限は1年です。)
「指輪守り」については、こんな張り紙が。
今回も入手できなかったか...
電話で問い合わせ、在庫があれば
郵送もしてもらえるそうです。
その他のお札やお守りの郵送もしてもらえますよ。
サムハラ神社
【所在地】
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀2丁目5−26
【交通アクセス】
大阪市営中央線・阿波座駅から徒歩5分
駐車場無し
【問い合わせ】
サムハラ神社 TEL:06-6538-2251
![]() にほんブログ村 |
![]() 神社・お寺巡りランキング |
関連記事: