なんとなく体調や気持ちがすぐれない、やる気が出ない、悩みが頭から離れない、新しいことをするのがおっくう…
まず、1日10分以内でできる簡単なことで改善しましょう。
そして、ツキを呼び込む幸せ体質になりましょう。
朝のエクササイズ
朝起きたら
1.ゆっくり深い呼吸を20回しましょう。
腹式呼吸:息を吸うとおなかが膨らみ、息を吐くとおなかがへこむ。
胸式呼吸:息を吸うと胸が膨らみ、息を吐くと胸がへこむ。
普段の自然な呼吸は、男性は腹式呼吸、女性は胸式呼吸になっているといいます。
2秒で吸い、2秒で吐く
から
5秒で吸い、5秒で吐く
くらいまで、自分のペースで。
過去に起こったできごとや、将来の不安などを考えないようにしましょう。
もちろん、その両方でもいいです。
このエクササイズには、一部、マインドフルネスの考え方を取り入れています
2.「自分は凄い」あるいは「自分は完璧」を10回言いましょう。
「どうせ自分なんて…」とか、「あぁ、なんで自分はこうなんだろう…」なんて思っていたら、心が健康とは言えませんし、幸運をつかむことも、願望を実現することもできません。
毎日続けていると、潜在意識に刷り込まれます。
アファメーションというのは、自分自身への肯定的な宣言のことです。
「自分は凄い」×10回
あるいは、
「自分は完璧」×10回
です。
斉藤一人さんが提唱しているオリジナルは「自分は凄いんだ」ですが、言いやすいように、ちょっと短縮させてもらいました。
夜のエクササイズ
2.「ありがとう、愛してる」を10回言いましょう。
「ありがとう、愛してる」×10回
言うのです。
特に神道の場合、根底にあるのが自然に対する感謝です。
キリスト教では「愛」が強調されますが、これも「感謝想起」に近いですね。
「天国言葉」とは、
ついてる
愛してます
感謝しています
嬉しい
楽しい
幸せ
ありがとう
許します
です。口癖にしたいですね。
注1 マインドフルネス
「今現在に意識を向ける」という考えをベースとした「瞑想法」です。
続けていると脳に変化を及ぼし、記憶力や免疫力さえもアップするという効果が、アメリカの学会で報告されています。
昨年、マインドフルネスを紹介した「世界のエリートがやっている-最高の休息法」という書籍がヒットしました。
注2 斉藤一人さん
実業家。「銀座まるかん」の創業者。
10年連続長者番付トップ10入り。
人生訓や自己啓発に関する関連書籍などを多数出版しています。
講演も行っており、ファンも多数おられます。
今回の記事に特に関係する書籍は、「斎藤一人 世界一ものスゴい成功法則」です。
注3 大木ゆきのさん
透視リーディング・ヒーリングをするヒーラーとして仕事をしながら、瞑想会やワークショップの開催などされています。 ブログ→https://ameblo.jp/lifeshift/
「神様にお任せで、勝手にお金が流れ込む本」「世界で一番楽チンな奇跡の起こし方 宇宙におまかせ!」など、2017年5月現在で9冊の書籍を出版。
注4 伊勢白山道さん
人気ブログ「伊勢ー白山道」の著者。ブログ→http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou
特に「感謝想起」と「先祖供養」を提唱しています。
「内在神への道」 など出版物も多数あり。
ブログが巨大で読みづらいと感じる人には、書籍「内在神への道」をおススメします。
少しでもお役に立てたら、ポチっとお願いします。
![]() にほんブログ村 |
スポンサーリンク
